女子バスケットボール部

お知らせ一覧

女子バスケットボール部2023年度活動報告

中学生の体験入部は随時受け付けております。詳しくは顧問までご連絡下さい。

 ご希望の方は、

basketballwomen@hs.hosho.ac.jp

 までお願いします。詳細等をお知らせします。ご連絡お待ちしております。

投稿を表示

活動方針

目標は各大会3回戦勝利(都ベスト56)

•大きい声で挨拶や返事をする

•常にチームを第一に考える

•基本練習を大切にする

活動日

休み体育館
体育館体育館
朝練習・外練習練習試合
休み

年間の予定

4春季大会
5総体予選
8夏季大会夏合宿
9私学大会  招待試合
11新人大会
2支部大会
3春合宿

👑2023年度の活動報告  

3年生:7名 2年生:10名 1年生:10名

〈4月・5月〉3年生最後の大会に賭ける

新年度を迎え、大会シーズンに入りました。1年生もたくさん入部し総勢30名近くとなり、練習にも活気が出てきました。又3年生の最後の大会を迎えました。今までの練習や試合の成果を存分に発揮して欲しいです。

■春季大会 2回戦 (4/16)

シード校の都新宿との対戦でした。前半はディフェンスを頑張り、相手のリードを10点差以内で耐えていたのですが、後半に徐々に点差を離され敗戦しました。  

 LOSE 本校 41-72 都新宿 (都文京高校会場)

もっと得点力をつけ、5月の総体予選に臨みたいと思います。応援ありがとうございました。

■練習試合

•4/23 都向丘・豊島岡女子(本校会場)

•4/30 都広尾・都東久留米総合(都広尾会場)

•5/3  拓大一(拓大一会場)

•5/5  都向丘・桜丘(都向丘会場)

•5/7  文教大附属・関東国際(本校会場)

対戦校の皆様、ありがとうございました。お互い大会を頑張りましょう!

■総体予選 1回戦 (5/14)

  LOSE 本校 56-58 貞静学園  (都忍岡高校会場)

試合は序盤から終盤まで接戦でした。後半に10点差近くリードしましたが、4Qの残り2分で逆転されてしまいました。残り時間ラスト1秒でシュートを放ちましたが、ゴール不成功となり2点差の惜敗でした。この試合でフリースローやゴール下のシュートの重みを痛感しました。

3年生はこの試合で引退となりました。とても悔しい敗戦でしたが、これまで培ったものも多くあります。恥じることなく胸を張って欲しいと思います。保護者の皆様、先生方、同級生の皆様応援ありがとうございました。

〈6月〉新チームの練習がスタートしました

5月は悔しい敗戦でしたが、切り替えて勝利を目指し1年間頑張っていきます。まずは夏合宿を乗り越えられるように体力をしっかりつけていきます。

■練習試合

•5/28 豊南(本校会場)

•6/4 東京家政学院・東京家政大附属(本校会場)

•6/11 中大高(中大高会場)

対戦校の皆様、ありがとうございました。

■女子中学生3年生向けの体験入部の募集を致します。

以下の日程で体験入部を行います。

ご希望の方は、basketballwomen@hs.hosho.ac.jp迄お願いします。詳細等をお知らせします。

持ち物は、バスケットシューズ・練習着・飲料用ボトル・タオルなどです。もし、日程が合わない場合、予備日も設けますのでご相談下さい。ご連絡お待ちしております。

・7月23日(日) 午前8:30から

・8月6日(日) 午前9:00から

・8月19日(土) 午前8:30から

・8月26日(土) 午前8:30から

・8月27日(日) 午前8:30から

〈7月・8月〉岩井海岸で夏合宿を行いました

8月1日~4日目まで千葉県南房総市の岩井海岸で合宿を行いました。主にオールコートのディフェンスを強化し、たくさん走りました。大きな怪我もなく、全員でこの合宿を乗り越えることができました。

■岩井海岸での夏合宿 (8月1日~4日)

■練習試合

•7/11 瀧野川女子・青稜(瀧野川女子会場)

•7/20 瀧野川女子 (瀧野川女子会場)

•7/25 都四商・都向丘・創価 (都四商会場)

•8/7  豊島岡女子・安田学園(本校会場)

•8/8  東京家政学院・城西・順天(本校会場)

•8/9  中大杉並・東京女子学院(本校会場)

•8/10 調布北・青稜(本校会場)

•8/11 帝京・都葛飾野(本校会場)

•8/12 晃華学園・淑徳・練馬区立光が丘第三中学 (本校会場)

•8/30 都光丘・都向丘(都光丘会場)

夏季大会に向けてたくさんの試合を経験することができました。

対戦校の皆様、ありがとうございました。お互い大会を頑張りましょう!

■夏季大会  (8/21・22日)

合宿で鍛錬したオールコートのディフェンスは機能しましたが、攻撃面でのパスミスやトラベリングが目立ち、もっと基本動作を反復しなければならないと感じました。次の大会に向けて修正していきます。応援ありがとうございました。

 2回戦 WIN  本校 50-32 豊南 (都高島高校会場)

3回戦 LOSE 本校 31-52 淑徳巣鴨 (共栄学園会場)

■中学3年生の体験入部のご参加ありがとうございました。

全日程で7名の中3生が参加してくれました。本校部員も丁寧に教えていました。本校の体験入部はいかがでしたか。受験勉強を頑張って、是非高校でもバスケットを続けてください。

(参加者の中学校所在地)

千代田区1名   文京区 1名     板橋区 1名    練馬区 1名    

足立区 1名   杉並区 2名

体験入部は随時受け付けております。本校顧問まで連絡してください。

■招待試合のお知らせ

9月に本校の学園祭があり、招待試合が行われます。是非応援にきてください。

招待試合 9月16日(土) 試合開始 10:30より

PAGE TOP