キャリア教育

鉄道科

多岐に渡るキャリア教育

夢や希望を叶えるためのサポート&プログラム

高校3年間で色々なことにチャレンジし、主体的に自分の進路を見つけていく。昭和鉄道のキャリア教育で一番大切にしていることです。授業だけでなく、ロングホームルームや各種講演、またはインターンシップや工場見学研修を通じて、自身の適性を知り確かな職業観を身につけていきます。時にはグループディスカッションから仲間の意見を吸収し、また、時には鉄道以外の仕事もしっかり見ていきます。鉄道業界への就職、大学への進学、一般企業、公務員への道。取る進路は様々ですが、生徒が決めた進路には全力でサポートしていきます。

就職に向けた
3つのプログラム

基礎学力・運転適性・職業観の育成

基礎学力(学科試験)について

国語、数学などの基礎的な学力は就職試験で内定を得るための大切な要素です。本校が独自に作成した「T H E 基礎学習」「鉄道員就職問題集」を使用して基礎学力をしっかりと身につけます。

運転適性(クレペリン検査)に
ついて

鉄道会社の採用試験では必ず「クレペリン検査」が実施されており、本校でも毎年4月に鉄道会社と同様の検査を行っています。その結果を踏まえながら、担任との二者面談やLHRでサポートを行い、丁寧にアドバイスしています。

職業観の育成について

インターンシップや工場見学研修でサービスや技術の仕事に触れるのはもちろんのこと、本校
では様々な職業に就いている方の話を聞くことで、各自が目指す人物像をイメージしてもらいます。具体的には本校を卒業し、鉄道に限らず人生経験豊富な各分野のエキスパートの方々をお招きし、働く意義や仕事のやりがい等をお話し頂いています。

面談週間〈全学年〉

毎年4月下旬から各学年とも一斉に実施します。担任の先生が生徒一人ひとりに対して個別で面談を行うプログラムです。生徒の悩みや不安に耳を傾けるとともに、1ヶ月後に実施される定期試験への取り組みなどについても、生徒の立場に立って的確なアドバイスを行います。生徒一人ひとりと親身になって向き合うことで、生徒の個性や目標などを確認することができるだけではなく、生徒自身も前向きに学校生活が送れるという成果につながっています。

進路ウィーク 〈1・3年生〉

6月には、進路集中対策「進路ウィーク」が実施されます。3年生は間近に迫った就職・大学入試対策として、面接対策や学科対策、大学講義体験等を行います。1年生は家庭学習を含めた学習方法、生活のリズムを綿密に計画、実践することを学び、その後の高校生活につなげます。また、様々な職種に就いている先輩方をお招きし、将来の事を意識し、広い視野で様々な事にチャレンジする意欲を高めます。

インターンシップ 〈2年生〉

鉄道会社を中心に、ホテルや病院などの企業でインターンシップが実施されます。鉄道会社では駅務員として現場に立ち、ホームや改札口などを利用するお客様に直に接することで、仕事のノウハウやサービスの仕方を身につけていきます。その他の会社でも接客で大切なことや仕事としてのやりがいなどを学びます。こうした経験を通して、鉄道の仕事の意義や職業観が養われていきます。

工場見学研修 〈2年生〉

鉄道会社の車両・整備工場や、検修区を訪問し、車両の点検や整備などの様子を実際に見学できる研修です。工場内では、普段見ることのできない車両機器や装置、細部の構造などについて現場で働く技術者から直接説明を受けることができます。工場での体験を通して、自分が持っていた鉄道の知識をふまえ、現場で実際に行われている作業を確認しながら、車両点検や整備業務のノウハウを深めていくことができます。

本校で取得可能な資格

〔2023年実績〕

国家資格の旅行業務取扱管理者に昨年5名合格
第二種電気工事士に20名合格

旅行業務取扱管理者(国内・総合)
ビジネス実務マナー検定
サービス接遇検定
第二種電気工事士
Literas論理言語力検定
TOEIC Bridge
マイクロオフィススペシャリスト
手話検定
中国語検定
● ニュース時事能力検定
● サービス介助士
● アーク溶接
● ガス溶接
● 実用英語技能検定
ほか

印は本校で講習会や授業を通じて取得を支援または学内で試験を実施)

旅行業務取扱管理者

旅行業界を希望する生徒は絶対取得しておきたい国家資格です。試験の前に講習会などを実施するなどのサポートにより昨年、本校は5名の合格者を出すなどの合格実績をあげました。

第二種電気工事士

一般住宅や、小規模な店舗、事業所などの配線や、電気工事の作業に従事することができる資格です。この資格を通じて技術系を志望する生徒もいます。本校でも昨年授業で学び、20名の合格者が出ました。国家資格を取得することで生徒の自信にも繋がっています。

4年制大学進学へ向けての取り組み

大学および学部を知る

  • オープンキャンパス
  • 大学入試ガイダンス
  • 学部および大学研究課題
  • 進学相談会
  • 系統
  • 分野別大学講義体験

大学入試に際して

  • 類型別授業
  • 2年次2月より外部模試の学内実施
  • 学力検査および模試返却時の面談指導
  • 小論文補講の実施
  • 面談による出願の検討

LHRの主な内容

昭和鉄道オリジナル教材「夢をかなえる」使用

1学年

作文指導/資格紹介/コミュニケーションエクササイズ/グループワーク

2学年

研修旅行の事前および事後指導/グループディスカッション(働くことの意義、鉄道員や工場の役割等)/企業、学部の研究/高校生の就職および進学について/自己分析

3学年

面接について/グループディスカッション(就職試験に向けて)/小論文模試/履歴書、特に志望動機について

PAGE TOP